2010年07月22日
引越し前夜祭
都合(破産)により、大田区蒲田の本社ビルから大田区大森のテナントビルに引越しが決まりました。
すでに退職した仲間も呼んで蒲田お別れ会を催しました。
最終回は10数年のお付き合い加賀屋1号店→Yossyさん知ってますかね?
ホッピーともつ焼きメインのお店ですが、刺身も新鮮で旨いですよ。
竹原慎二元チャンプのブログにも昼夜問わずよく登場するお店です。
1度だけ席が隣同士になり「広島弁」で盛り上がったこともありました。

すでに退職した仲間も呼んで蒲田お別れ会を催しました。
最終回は10数年のお付き合い加賀屋1号店→Yossyさん知ってますかね?
ホッピーともつ焼きメインのお店ですが、刺身も新鮮で旨いですよ。
竹原慎二元チャンプのブログにも昼夜問わずよく登場するお店です。
1度だけ席が隣同士になり「広島弁」で盛り上がったこともありました。


このグラス記念に欲しかったなぁ~。絶妙なナカの追加で3杯飲めます

名物カシラ焼き380円(丸ビルとは値段が倍違いますね!)

名物!?おかわりの度に焼酎が増えていく!

最後の宴も盛り上がりました。
20代のころはFACTORY(閉店)、やきとり壬生(閉店)、大関(小さくなって営業中)
30代過ぎてからはココと
色々お世話になりました。
最後は、、、、
じゃあの。
Posted by Ham at 01:05│Comments(4)
│蒲田・大森
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
1つの時代が流れたのですね。
以前の仲間との再会・・・思い出話に花が咲いたことでしょう・・・。
いつも前向きなHamさん!私も見習わないと(^^)v
1つの時代が流れたのですね。
以前の仲間との再会・・・思い出話に花が咲いたことでしょう・・・。
いつも前向きなHamさん!私も見習わないと(^^)v
Posted by honopapa at 2010年07月22日 08:56
お疲れさまでした。
長い間、蒲田に通勤してたから、降りる駅を間違えないでね。
ところで、honopapaさん。
ハムさんの前向きなところは、あまり見習わないほうがいいですよ〜
前向きすぎて周りの者は「大丈夫なのか?」と
ハラハラさせられてます:*:・( ̄∀ ̄)・:*
前向きもほどほどで。。。
ねっ、ハムさん。(^ε^)♪
長い間、蒲田に通勤してたから、降りる駅を間違えないでね。
ところで、honopapaさん。
ハムさんの前向きなところは、あまり見習わないほうがいいですよ〜
前向きすぎて周りの者は「大丈夫なのか?」と
ハラハラさせられてます:*:・( ̄∀ ̄)・:*
前向きもほどほどで。。。
ねっ、ハムさん。(^ε^)♪
Posted by akko at 2010年07月22日 10:02
honopapaさん
50年の歴史を閉じるわけなのでなかなか大変ですよ~。2年はかかりそうです。
>いつも前向きなHamさん!
てか、ノーテンキさんなんですよ!
マンベンライ!!なんくるないさあ!!てな感じで、あまり気にせず
生きてますので、、朝起きたらたいてい忘れてるんですよね(^^
それが夫婦喧嘩の元になったりしますが(汗)
50年の歴史を閉じるわけなのでなかなか大変ですよ~。2年はかかりそうです。
>いつも前向きなHamさん!
てか、ノーテンキさんなんですよ!
マンベンライ!!なんくるないさあ!!てな感じで、あまり気にせず
生きてますので、、朝起きたらたいてい忘れてるんですよね(^^
それが夫婦喧嘩の元になったりしますが(汗)
Posted by Hamburg at 2010年07月22日 13:29
akkoさん
親族一同ハラハラしてるみたいで、、、(GW旅行の会話聞いて)
それを見て初めて自分自身ハラハラしました(笑)
なんくるないさあ~
親族一同ハラハラしてるみたいで、、、(GW旅行の会話聞いて)
それを見て初めて自分自身ハラハラしました(笑)
なんくるないさあ~
Posted by Hamburg at 2010年07月22日 13:32