ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Ham
Ham
広島県出身、横浜市内在住。
じゃけん
アロハ
なんくるないさー
年男
アクセスカウンタ
↓アウトドア料理のアイデアに
クックパッド

 

↓オススメ スノーピーク特集 ユニフレーム特集

 

 

2010年09月19日

海の公園

今日はママが久々に外出するとのことなので、チビ2人、いや3人?とともに海の公園へ、、

海の公園
3人目!?、、(笑)  モニター期間もこの3連休が最後です。

で、ピクニックらしく設営完了!
海の公園
目立ちます。若い奥樣方の視線を感じます、、、今日はイベントもあるのでなおさらです、、、

ここでちょこっとピクニックテーブルのインプレを少々、、
海の公園モノ自体はコールマンのピクニックテーブルと同じです。チェアの部分がクッションになっているため座り心地はいいです。

海の公園開くと中にアルミテーブルが入っています。
海の公園取り出してみます。

海の公園中央の脚の部分を広げて起こします。

海の公園そのまま左右2カ所の脚を開きます。

海の公園4カ所留めて出来上がりです。

海の公園続いてチェアの部分。

海の公園こちらは至って簡単。左右の脚を起こし、

海の公園フックを2×4カ所留めるだけです。

海の公園
セッティングに力が必要なところは無く、1度説明書を見ながらやれば女性でも簡単に組み立てられると思います。使用に関しても結構しっかりしてるのでガタツキなどはありません。また、チェアのクッションがとても良いと思います。
ただ、重量がかなりあるため持ち運びにはパワーが要ります。それとクッション部はやはりすぐ汚れてしまうので手入れをどうするか再考しないといけませんね〜。

海の公園
ちなみに5歳の1号は大丈夫ですが、2歳になる2号は少しテーブルが高すぎるのでちょっと飲み食いしにくそうでした。

設営した場所付近は蚊がすごくたため、たまりかねて移動しました。

海の公園
全部抱えあげて海岸側に移動。10メートルも移動してませんがこちらには蚊は全くいませんでした。

海の公園
今回デビュー、アルパインのコット!コレいいですね〜、もう一つ逝っとこかな〜。設営も楽だし。重いけど、、、
あ、もちろん他のコットお持ちの方と同様に、子供達に占領されましたけど、、、

海の公園
今日は金沢文庫芸術祭というイベントが行われていて、とても賑わってました。横浜を代表するアーチスト、ロコ・サトシさんのフリーペインティング。Hamも何回か行きましたが、夏の終わりの風物詩「本牧Jazz祭」の主催もされている方です。残念ながら30回目の今年は中止となってしまいました。横浜市内では珍しく会場でBBQもでき、Jazzも楽しめるイベントだっただけにまた復活を望みます!ブルースも演られるんですよね、この方は。

海の公園海の公園海の公園海の公園海の公園





最近気になる三角テントも出現したフリマや、アジアンな臭いのたまらないフードコーナー賑わってました。お目当てのハンドメイド・ハンモックはなくカバブサンドを手にフラフラ、、、

海の公園
あ、こんなとこあったんだ〜。リビシェやコールマンのティピー張ってる方もいましたよ!


そんな、嫁の居ぬ間にマッタリと心地よい風に吹かれながらコットでちょっとだけごろ寝の一日でした。
これをUPし終えると1万PV行くかな?ありがとうございます!

最近気になる幕と言えば、MSRパビリオン(今更ですが、、かつ高プレミアのおまけつき!)この記事を書きながらオクに入札してましたが早くも圏外(笑)現在11万円を超えて入札が続いておりますが、落札できる方羨ましいな〜、、、



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
POP UP 2WAY LED
銀座にこんな店
チャムスのニューアイテム
スノピオフトン洗濯
バウルーde
バウルー
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 POP UP 2WAY LED (2015-06-21 08:46)
 銀座にこんな店 (2014-10-27 12:07)
 チャムスのニューアイテム (2014-02-25 20:12)
 スノピオフトン洗濯 (2012-09-28 07:03)
 バウルーde (2012-07-02 07:41)
 バウルー (2012-06-18 12:15)

この記事へのコメント
おはようございます^^

さすがにこの年になると使えないイラストだな~^^;

ふと考えると孫がいてもおかしくない年に・・・><
Posted by まいち at 2010年09月20日 06:54
まいちさん

こんばんは〜

>さすがにこの年になると使えないイラストだな~^^;
まあ、ウチも小さい子がいればですけど、、、
チビ達が遊びに行って一人でいる時はちょっと恥ずかしいです(笑)

>ふと考えると孫がいてもおかしくない年に・・・><
それはそれで良いじゃないですか楽しみが増えて、、
父子キャンじゃなくて爺孫キャン、何て読みますかね。
よろしければウチのチビで練習しておきますか?マッタリ楽しめなくなっちゃいますけど(笑)
Posted by Hamburg at 2010年09月20日 20:22
こんばんは!

今日、ヨメとWILD-1を眺めていて、コールマン印が売ってまして、
ヨメが「このテーブルセットがいいなぁ~」
「今あるテーブルをオクで売って、こっちにしよう」
と言ってます。。。

さて、どうしたものやら。。。。
Posted by HAYATE at 2010年09月20日 21:00
HAYATEさん

こんばんは〜
週末残念でしたね。WILD-1気になる幕はありましたか?
さて、このセットですよね〜。私どっちかというとコレは名前の通りピクニック用の気がするんですよね〜。
というのも天板の面積がかなり小さいのと、イス部分はやはり長時間座っていられるものではないと思うからです。ちなみにハイバックチェアとテーブルの高さは違和感を感じます。テーブルは当然ロースタイルに出来ません(自作されてる方がいました、かなり笑えました。オチまで付いてましたよ。)ので、今お使いので十分な気がするんですけどね〜。ハイ、ロー使い分けられるのは便利だと思うんですけどね。
奥さんノリ気のようでしたら、1度お店で箱ごと持ち上げてみては如何でしょうか?
ちなみに私この荷物を駐車場から運ぶために、当然2輪の台車使ってますよ。さすがに手で持っては運べませんね〜!!
Posted by HamburgHamburg at 2010年09月20日 21:57
こんにちは~(^0^)/

いよいよモニターも終了ですね!
た・・・確かに目立つ・・・^^

ご家族にとって良い思い出になりましたね(^・^)/

それから1日遅れになってしまいましたが・・・
りさちゃん!お誕生日おめでとうございま~す(^^)v
素敵なキャンプ女子になってね(笑)
Posted by honopapahonopapa at 2010年09月21日 12:31
honopapaさん

こんにちは~!
モニター終了です。何もしてないけど、、、

お祝いのお言葉、ありがとうございま~す!
目指せランドネガールですね。

ところで本日のblog記事拝見しました。ちょっとの間休養ということで
個人的にはとても残念なんですが、また新しい展開期待して待ってます!

後日OMしときますんで、一緒に行きましょうね!
フィールドでも新橋でも(笑)
Posted by Hamburg at 2010年09月21日 18:06
いやー、これは気持ちいいくらい目立ちますね。
芸術祭に張り合ってますよ(笑)

りさちゃん、お誕生日おめでとうございます。
また素敵な1年になると良いですね。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年09月22日 15:52
ゆう・ひろパパさん

こんばんは〜。
そうですね〜、芸術祭側に張ってもっと目立たせれば良かった(笑)

お祝いのお言葉ありがとうございます。
今くらいが一番可愛い気がするんですが、1年後に身体も態度もデカくなってないことを祈ってます(笑)
Posted by HamburgHamburg at 2010年09月22日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海の公園
    コメント(8)