2010年08月02日
ウクレレピクニック2010①
UKULELE PICNIC 2010
2010.8.1.Sun. 11回目を迎えたUKULELE PICNIC 2010 をのぞきに
長井海の手公園ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)へ行ってきました。

2010.8.1.Sun. 11回目を迎えたUKULELE PICNIC 2010 をのぞきに
長井海の手公園ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)へ行ってきました。

ひたすらアチ~、、FREEイベントだけあって大賑わいです。

ステージだけでなくあちこちでUKULELEしてました。

グリーンステージにIWAOさんがゲスト出演。気さくで明るい方でした。I


左のお方は元大関のあの方。写真撮影お願いしましたがNG、態度もデカイのね!

旅行代理店のブースでは、この時たまたま特等ハワイ旅行の当選が!羨ますぃ~。!

スクリーンシェード持込み可ですが、テントエリアはすでにいっぱい!!

なので我が家は少し離れたところに設営。テント・タープの設営は不可ということでしたが、
一番奥にピルツ15が鎮座!あれってスクリーンシェード?(笑)
チビ達は前日朝早くからジジババの所へお泊まりに行きましたので、久々に奥さんと二人で
遊びに出かけました。ただし、あのチビちゃんにお供してもらいましたよ!!
UKULELE PICNIC 2010 ②につづく、、、、
Posted by Ham at 13:49│Comments(4)
│アウトドア日記
この記事へのコメント
奥様とデートいいですね~
ウクレレのゆる~い感じがいいざんす♪
ハワイの言葉でマナが宿るってあるのですが
すべてのものには魂が宿っているって言う意味
素敵な言葉です
でもあの本社に○久さんのマナが宿っていたら
怖いざんす(笑)
元大関?あの方かしらん~
ウクレレといえばぶ~高木さんは
いなかったのね~
ウクレレのゆる~い感じがいいざんす♪
ハワイの言葉でマナが宿るってあるのですが
すべてのものには魂が宿っているって言う意味
素敵な言葉です
でもあの本社に○久さんのマナが宿っていたら
怖いざんす(笑)
元大関?あの方かしらん~
ウクレレといえばぶ~高木さんは
いなかったのね~
Posted by けめこ at 2010年08月02日 15:15
けめこさん
こんばんは。
マナってそういう由来があるんですね〜。
アヒとかポキしか知りませんから(笑)
もちろん日本のウクレレの名プレーヤーでもあるIWAOさんを
はじめとして元大関、ブーさん、関口さん(SAS)など蒼々たる
ウクレリストが集結してたようですよ。最後まで居られなかった
のが残念です。
ちなみに、横浜は先々週アロハフェスティバルというお祭りが
3日間の日程で行われました。こちらも年を追うごとに大きな
イベントになってきてますので是非、、楽しいですよ!
マハロ〜!
こんばんは。
マナってそういう由来があるんですね〜。
アヒとかポキしか知りませんから(笑)
もちろん日本のウクレレの名プレーヤーでもあるIWAOさんを
はじめとして元大関、ブーさん、関口さん(SAS)など蒼々たる
ウクレリストが集結してたようですよ。最後まで居られなかった
のが残念です。
ちなみに、横浜は先々週アロハフェスティバルというお祭りが
3日間の日程で行われました。こちらも年を追うごとに大きな
イベントになってきてますので是非、、楽しいですよ!
マハロ〜!
Posted by Hamburg at 2010年08月02日 21:59
暑い夏の夜の…、
我が家の嫁さんの定番ソングは、ハワイアン…。
「イズラエル」ってご存知ですか…?
既に亡くなられた、ハワイアンの世界では伝説の人です。
その風貌も、全盛期の元大関に瓜二つで…。
彼の曲の中には「アッケボノ~、ムサッシマルゥ~、アンッ、コニシキィ~」なんて歌詞の曲も…。
癒されますよ~。
我が家の嫁さんの定番ソングは、ハワイアン…。
「イズラエル」ってご存知ですか…?
既に亡くなられた、ハワイアンの世界では伝説の人です。
その風貌も、全盛期の元大関に瓜二つで…。
彼の曲の中には「アッケボノ~、ムサッシマルゥ~、アンッ、コニシキィ~」なんて歌詞の曲も…。
癒されますよ~。
Posted by さんたな at 2010年08月03日 06:37
さんたなさん
こんにちは~。暑いですね~(汗)
「イズラエル」知りませんでした。でも「アッケボノ~」は知ってますよ(笑)
我が家ではWEBラジオでハワイの放送が常時流れてますよ。
なんとなく部屋も片付いてのんびりピザでも食べながら聞いてると
それなりに雰囲気がありますよね。
こんにちは~。暑いですね~(汗)
「イズラエル」知りませんでした。でも「アッケボノ~」は知ってますよ(笑)
我が家ではWEBラジオでハワイの放送が常時流れてますよ。
なんとなく部屋も片付いてのんびりピザでも食べながら聞いてると
それなりに雰囲気がありますよね。
Posted by Hamburg at 2010年08月03日 12:09